ホーム
日帰り白内障手術
緑内障の治療
医院案内
もっと見る
水晶体は本来透明ですが、さまざまな要因によって濁ることがあります。これを白内障といいます。
主な原因は加齢であり、80歳以上の多くの方に見られます。しかし、白内障は40代から発症することもあり、早期の段階では自覚症状がほとんどない場合もあります。そのため、40歳を過ぎたら定期的な眼科検診を受け、目の健康を維持することが大切です。